おすすめの参考書

初めての実習!看護過程・行動計画攻略!看護雑誌「CS クリニカルスタディ」

今回の記事は、看護学生さんの初めての実習に役立つ雑誌を紹介していきます。
看護学生学習雑誌は、いくつかの出版社から発行されていますよね。

その中でも今回は、
「CS クリニカルスタディ」2022.3月号

看護雑誌に迷っている方、実習に不安がある方は参考にしてほししと思います。


他雑誌についてもこちらで紹介しています。
看護学生さん!参考書選びに困ったら…。おすすめ看護雑誌。

発行している出版社

CSは、メヂカルフレンド社が発行しています。
メヂカルフレンド社は、みなさん知っている方もけっこういるのではないでしょうか。

看護学生用の教科書も発行していますので、採用されている学校さんもあるのかなと思います。
専門学校で勤務しているときに、終末期の授業を担当していて「根拠がわかる看護技術シリーズ。看護実践のための根拠がわかる成人看護技術 がん・ターミナルケア」を使用しました。

臨床に戻った時に、この本で授業した内容がけっこう役に立ちました。
特に化学療法をされる患者さんの看護について、薬剤や副作用について、根拠を示しながら説明してくれていたので

この本!いいじゃん!てなりましたよ

他にもたくさんの参考書や学習本を発行しており、国家試験対策の本も充実しています。

CS3月号はどんな内容?

本の構成

CS(クリニカルスタディ)は、1年生から始めよう!を掲げており、低学年の学生さんにも学習できる内容になっています。

ヒツジのメーコというキャラクターがいます。おっちょこちょいだけど優しい看護の心の持ち主です。

3月号の特集は

「看護過程Q&A」「行動目標・行動計画の書き方」

これは、これから実習に行く学生さんにとっては心強い特集ですよね。

連載として

  • 実習story file  専門学校の学生さんのインタビュー
  • 看護技術ビジュアルガイド 感染予防の看護技術について写真やイラストを用いて説明
  • 今月のワーク&テスト  解剖生理「生殖器系」

などなど。盛りだくさんです。

どんな感じ?

特集の「行動目標・行動計画の書き方」についてです。

看護学生の皆さん。実習での悩みに

「朝から行動計画で指導されて、患者さんのところに中々いけません…」
「行動計画で何を書いたらいいのか困っています」

そんな、悩みを具体例をもって解決してくれています。

  • 行動目標・行動計画の作成手順とポイント
  • お手本を見て学ぼう!行動計画の書き方
  • みんなが悩む行動目標・行動計画Q&A
  • 行動計画の発表のコツ

といった内容になっています。

初めて実習に行く際は、絶対に参考になるのが、実習初日の行動計画の見本です。

NGとOKの二つの計画を実際に出してくれています。
さらにNGポイント、OKポイントを示してくれているので

どこが良くて、どこが悪いのか具体的にわかるよね。

そこから行動目標や行動計画の考え方を理解できるようになっています。
「実践しながら学んでいく」といった感じになっています。

しっかりと読み込みながら、実際の計画を立てていくことで、実習だけじゃなくて、看護師になってからの行動目標や行動計画の考え方にもつなげることができます。

おわりに

今回は、「CS クリニカルスタディ 2022.3月号」を紹介していきました。

ほかにも看護過程Q&Aでは、情報収集についての質問、コミュニケーション技術についての質問、看護診断の出し方、看護計画の目標の出し方…

看護過程の展開で困ること、聞きたかった!と思う内容が網羅されています。

実習では、患者さんとの関わりでしか学べないことをしっかりと学んでほしいと思います。

そのためにも、知識の整理として看護過程や行動目標の考え方をCSを活用して、万全にしておいてほしいなって思いました。

実習でしか学べないことに、しっかりと集中してくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

どんな本を選べばいいの

おすすめの参考書

看護師さん、看護学生さんにおすすめのグッズを多数販売。
【つむラボshop】

ご来店いただけたら嬉しいです!お待ちしております。