おすすめの趣味

【看護師・看護学生】自宅でのんびり過ごせる!おすすめの趣味「DVD・映画鑑賞」は最高!

こんにちは。
管理人のコーケットゥです。
このブログでは、看護師さん、看護学生さんにおすすめしたい趣味を紹介しています。

今回のテーマは「DVD・映画鑑賞」です。

看護師さん、看護学生さんの中にこのような悩みを抱えていらっしゃる方はいませんでしょうか。

  • 日中問わず勤務しているので、趣味の時間がない
  • ケアや処置に追われているので、帰ったらクタクタ
  • 休みの日も自己研鑽のため、学習している
  • 看護学生なので、演習や実習の課題が多すぎる

看護師になると、日中や問わずの看護業務、死と隣り合わせの重圧、病棟間での人間関係などストレッサーとなる要因がたくさんありますよね。

看護学生の方は日々の実習や勉強だけじゃなく、バイトやサークル活動もしている方もおられると思います。
さらには、クラス間での人間関係や教員とのやり取りなどでココロもしんどくなるときもあるでしょう。

たくさんのストレスと戦いながら看護師さんや看護学生さんはがんばっていますよね。
だからこそ、看護師さんや看護学生さんこそ息抜きが必要です!

ぜひ息抜きのために新たな趣味を作ってみませんか。

https://tumulabo.link/syumi-meritto/

「じゃあ、どんな趣味を始めたらいいの?」

そうですよね。ここがけっこうな悩みどころではないでしょうか。
看護師さんに趣味を紹介するサイトはたくさんありますし、どれがいいのか迷ってしまいますよね。

看護師、看護教員、派遣など看護に携わり20年になります。
病院や線も学校、大学、施設などの看護師さんや看護学生さんと関わる中で、いろんな趣味を持っている人をたくさん見てきました。

そこで、毎日が忙しい看護師さんへおすすめの趣味をピックアップして紹介します。

今回、皆さんにおすすめしたい趣味DVD・映画鑑賞です!

DVD・映画鑑賞を趣味にすることのメリット

  • 体を動かさなくていいので体力的にゆっくりできる
  • サブスクリプションで見放題
  • 患者さんとの会話につかえる
  • 闘病ものの映画から患者心理を知れる

記事を読むことで、DVD・映画鑑賞が看護師さんや看護学生の皆さんの趣味になぜおすすめなのか、またDVD・映画鑑賞を趣味にするメリットをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

DVD・映画鑑賞のここがおすすめ

こんな看護師さんにおすすめ
看護師さんの特徴おすすめ度
長期休みが取れない★★★★★
夜勤あり、不規則勤務★★★★
1人暮らしの方★★★★★
アセスメント、クリティカルシンキングを向上させたい★★★★★
体力をつけたい
主婦の方、妊婦の方★★★★
患者さんとの話題★★★★

DVD・映画鑑賞は、長期休みが取れない、夜勤の不規則勤務の方でも手軽に満喫できる趣味です。
ただ、夜勤明けとなると眠たくなってしまうのが難点。

看護師さんがDVD・映画鑑賞を趣味にすることで看護に役立つこともあります。
医療に関する内容はもちろんのこと、サスペンスで犯人を推理してアセスメントすることで、アセスメント力の向上につなげられます。
また、医療系のもので「それはないやろ」ってツッコミ入れる場面もありますが、そういったものをさがすのも批判的思考(クリティカルシンキング)が鍛えられます。

映画館の大スクリーンの大迫力で見るのもよし、自宅の部屋で好きな食べ物と飲み物を用意して、大きめのテレビ、最高のスピーカーを用意するのもよし。
ソファーに横になりながら何かを楽しめる、最高の気分転換になりませんか。

DVD・映画鑑賞のメリット

映画は体を動かさなくても見られるのがメリット

看護師さんは職場では、頻繁に体を動かしますよね。
患者を抱きかかえたり、医療用具を運んだりするのは肉体労働です。
看護学生さんも実習や演習では立ったまま学習することがほとんどです。

そのため、一日の仕事が終わったら体がクタクタになっている、ということは珍しくありません。
そんな中で、映画は体を動かすことなく見られるのがメリットです。

大きめのテレビでもって見れば視力を酷使することもありません。
ソファーに横になりながら何かを楽しめる、というのは看護師さんや看護学生さんの気分転換としてうってつけの趣味と言えますよね。

サブスクリプションで見放題

現在は動画やビデオも格安で映画がみられるようになっていますよね。

サブスクリプションで動画サイトに登録することで、いつでもどこでも見放題。
昔の映画からちょっと前に流行った映画も見られます。

そういえば見たかったなーっていう映画も動画サイトですぐに見られます。

Amazonプライムなら、動画見放題だけじゃなく、買い物したときの送料が無料などの特典もあるので、ぜひおすすめです。

おすすめのサブスクはやっぱりAmazonプライム
バラエティ番組も映画も見放題。
Amazonプライムだったら商品の配送料も無料になるしね!

プライム会員じゃない人は、さっそくこちらから試してみてね!


Prime Video

患者さんにおすすめの映画を教えることができる

かつては病室にテレビはあるものの、ビデオを備え付けるのは費用的な観点から難しかったです。
しかしながら、最近ではスマホやタブレットが普及し、あわせてWi-Fi環境を整えた病室も増えてきました。

それによって患者さんが自由に病室内で映画を楽しめるようになってきています。

患者さんと看護師さんの趣味が映画鑑賞だったとしたら、それをきっかけにコミュニケーションを深めることができますよね。

長い病院生活を送るにあたって、人と人とのコミュニケーションは欠かせません。
少しでも患者さんにより良い時間を送ってもらうためにも、看護師との充実した会話は必要になります。
患者さんが昨日見た映画の話を始めたところ、見たことある映画だったら、そこからコミュニケーションや情報収集につながったりします。

会話が弾むと信頼関係にもつながったりします。

看護学生さんも実習で患者さんの好きな映画がどんなものなのか知っていることで、そこから会話が始まり、アセスメントや援助につながることもあります。

闘病ものの映画を通じて患者心理を学ぶことも重要

映画ではしばしば病に冒された登場人物を取り上げた物語が展開されます。

そこでは、闘病を続ける患者がどういう心理になるのか、周りはそれにどう対応するべきなのか、ということが描かれています。

看護師さんや看護学生さんにとっては、実例を通じて患者心理を観察することはもちろんのこと、物語を通じて患者心理を学ぶことも非常に効果的です。

もちろん物語はフィクションのものがほとんどですが、中には実話をもとにした映画もあります。

そういった映画は心情をリアルに丁寧にとらえて描写してくれているので、患者さんやその家族、それらをとりまく人たちの心理を学ぶ機会にもなりえます。

また、映画では時過酷な現場が描かれることがありますが、それらは実際にあった出来事をもとに描写していることもあります。

これから自分がどんな患者さんを迎えるかを予行演習しておくという意味でも、病を取り上げた映画を見ておく価値は十分にあります。

まとめ

映画鑑賞は娯楽だけでなく、人生を学ぶという意味でも最適な趣味です。

看護師さんは専門的な知識を蓄えているだけでなく、人間的にも優れていなければいけません。

人間性を養いステキな看護師になるという意味でも、映画鑑賞を趣味にすることをおすすめします。

どんな本を選べばいいの

おすすめの参考書

看護師さん、看護学生さんにおすすめのグッズを多数販売。
【つむラボshop】

ご来店いただけたら嬉しいです!お待ちしております。